わわ!!大きな口~^^ へぇ~可愛い顔に似合わず大きな口で歌うんだね=^^
歌声が聴けないのが残念だよぉ=^^;
きっと心にしみる歌声なんだろうな~とっても可愛いね☆
【2009/05/04 21:06】
URL | あざみ #tFQ3PZtQ [ 編集]
あざみさんへ ありがとうございます
日本で一番小さな鳥ですが凄い声ですよ
ピリリリリリと身体全部を使って全力で鳴きます
音も載せられると良いんですけど
【2009/05/04 21:32】
URL | あ〜る #- [ 編集]
わ~わ~わ~ 大きなお口!どんな歌声なんだろうな~♪
表情からして熱唱してそうですね(^-^*)
3枚目は鳥さんが向きを変えてこちらに向いたんですか?
縦撮りの構図がまたいい感じですね♪
【2009/05/04 23:28】
URL | *あんこ* #- [ 編集]
*あんこ* さんへ ありがとうございます
もう全力で歌ってますよ^^
求愛なのか警戒なのか分からないのですが
あっちこっちに向かって鳴いてました
反対側を向いてるのもあります
今日はコレしか撮れなかったのでいろいろ試してみました
もちろんトリミングですが 
【2009/05/04 23:48】
URL | あ~る #- [ 編集]
ミソッチぃ~! おはようございます(^_^)
うわ!ミソッチですね!
おめでとうございます(^_^)
3枚目がたまらなくイイですね!
いずれの写真も緑のボケの背景が美しく
ピントもバッチリ!ですね(^_^)
【2009/05/05 05:09】
URL | harada #27Yb112I [ 編集]
あーるさんへ
オオルリ、キビタキとさらにミソサザイまで
すばらしい連休になりましたね^0^
オオルリ、キビタキもすごく綺麗に撮れて
うらやましい限りです
私は、いまだにまともに撮れません(ノ_・)
人から外れたところで、本当のベストショットが
あるという見本ですね。賛成です^0^
ミソサザイかなり近そうですね
【2009/05/05 06:41】
URL | ノンユー #- [ 編集]
haradaさんへ ありがとうございます
尻尾を上げてくれるともっと良かったのですが^^
あの場所の車を停める所を100Mぐらい上ると
木の上で鳴いてるので足場と同じぐらいの高さで
ちょうど撮りやすかったです
こんな背景のミソッチは珍しいと思うので運が良かったです^^
【2009/05/05 09:42】
URL | あ~る #- [ 編集]
ノンユーさんへ オオルリの場所はかなり良いです
一人で好きなように狙えるので自分に合ってます
同じ所で皆で狙えば写真の違いは機材の違いに
感じてしまいますし
歩きながら見つけて、そっと近づく駆け引きが良い
ですよね^^
ミソサザイは8mぐらいで等倍トリミングに近いです
条件の良い時に限ればこのレンズでもいけますよね
でも上のレンズで撮れば違った写真になったかなとも
考えちゃいますが
【2009/05/05 10:16】
URL | あ~る #- [ 編集]
おはようございます! 珍しい時間に登場でしょ?
雨なんですよね~  今は上がり待ちです!
それでも行くんかい!ってな感じですわ(^^ゞ どうも双眼鏡を試してみたいようです。
ずっと外を見ています。これで、次のカメラが勝手に近づいてきました
みそっち、ソプラノ独唱みたいで凛々しさも伝わってきますね~
二枚目は舌が見えてるんでしょうか?
あちこちで撮られてるのを見てますが、コケの上が多いですね。
私は未見なんで、こんな唄っているところを撮ってみたいです。
【2009/05/06 09:16】
URL | katsu #Z8jMx/GY [ 編集]
katsuさんへ こちらは雨は上がってますが暗過ぎて行けません
奥さんが一緒にハマってくれるなんて最高ですね^^
定年後は二人で全国を巡ったりして
ニコンならD90がお薦めです、動き物ならD300ですが
ボーグだとMFなので変わらないです
高感度ならD90のほうが上らしいですよ
ミソッチはベロが写ってるんですよね^^
いろんな方向に鳴いていて面白かったです
【2009/05/06 09:51】
URL | あ~る #- [ 編集]
おおきに~! いつも教えて頂いてばかりで申し訳ないですねm(_ _)m
どっちも良さそうでした。D300は結構しますね~、ボディだけでも。
D90はISO1800でもノイズが少なくみえて素晴らしいかも
BORGのHPではオリンパスE-3が相性がいいみたいで悩みますわ(^^ゞ
【2009/05/07 21:54】
URL | katsu #Z8jMx/GY [ 編集]
katsuさんへ 本当に買われるのですね^^
僕はニコンしか分からないので薦めましたが
高感度が使えるならどこのでも良いと思います
ISO1000以上が使えるとかなり楽です
僕もレンズを買いたいです^^
【2009/05/07 23:00】
URL | あ~る #- [ 編集]
|